実機演習を伴った授業でCCNA合格への最短距離を
CCNA資格合格保証コース
厚生労働大臣指定教育訓練給付金制度給付指定講座
コース概要
初心者の方を対象に、コンピュータネットワークシステムの仕組みを学ぶとともに、業界シェアNo.1のシスコルータ・スイッチについて、その基本操作からネットワーク構築・運用管理を学習します。ネットワークエンジニア必須のCCNA取得を目指し、ニーズの高い資格でスキルを証明します。

学習の流れ

学習内容

ネットワークシステム構成/ネットワーク機器の動作と役割/TCP/IPの仕組み/IPアドレスの役割と仕組み/Ethernetの仕組み/ネットワーク最新動向

OSI参照モデルとイーサネット/TCP/IPプロトコル/Ciscoルータの設定と操作/インターフェース設定と設定の保存/IPルーテインク/スパニングツリープロトコル/CiscolOS管理/スイッチとVLAN/アクセスリストによるトラフィック管理/WANプロトコル

教育訓練給付制度に指定され、ますます受講しやすくなりました。
総時間数 | 60時間 |
---|---|
回数 | 22回 |
定員 | 8~16名 |
目指す職種 | ネットワークエンジニア など |
レベル | 初心者OK |
合格保証 | CCNA |
受講料 | 200,000円 教材実習費込 最大5%還元 |
---|
学費サポートプラン | 月々3,500円より |
---|---|
入会金+受講料(教材費込) 頭金 月々のお支払い額 | 210,000円 40,000円 3,500円 |
平日夜 | 土・日曜 | |
---|---|---|
曜日 | 月・木又は火・金 | 土曜又は日曜 |
時間帯 | 19:00〜21:30 | 9:30〜18:00(16:10〜21:30) |
期間 | 約10週間 | 約10週間 |
※曜日・時間帯は時期により異なります。※コースの期間・金額は、予告なく変更になる場合がございます。※カリキュラムは、予告なく変更になる場合がございます。※1回の授業は、2.5時間=75分×2コマです。※「合格保証」はリナックスアカデミー固有の制度であり、資格の合格そのものを保証するものではありません。※一部の日程は、上記の標準学習期間外となる場合があります。※「期間」は、昼間部は25時間=1週間、平日夜・土曜・日曜は25時間=1ヶ月とした標準学習期間です。実際には入学期により異なる場合がございます。